胡弓(和楽器/民族楽器)とは?|楽器買取の一括査定ネット

胡弓(和楽器/民族楽器)とは?

胡弓(こきゅう)とは、中国の伝統民族楽器であり、二本の弦から音を出す楽器です。 バイオリンに似た楽器であり、楽器本体を左腿の上に乗せて、椅子等に腰掛けて演奏します。 胡弓を「くーちょー」と発音する場合は、沖縄の擦弦楽器であり、「こきゅう」と発音する場合は広義そしての擦弦楽器の総称です。「くーちょー」の場合は胴がお椀形になっており、棹は三線と同様に黒檀が用いられます。そして「こきゅう」は三味線をそのまま小さくした形状が一般的で、弓には紫檀、花梨、竹などが用いられます。また、胡弓本体の材質は三味線と同様の猫や犬の皮、紅木などが用いられます。

一括見積もりはこちらから

この楽器について個別に業者に問い合わせる

株式会社サポートK

埼玉県越谷市平方2143-11

株式会社 黒澤楽器店

東京都豊島区高田3-36-1

株式会社リサイクルマイスター

東京都豊島区東池袋1-45-4 A-2ビル3F

管弦屋

福岡県福岡市早良区小田部7-7-16

TOKYOリユース

東京都八王子市宮下町597

コンテンツメニュー